Category Archives: ブリ
2月27日
今朝はさして風も強くなく、陽射しもあったりで、体感的にも、凌ぎやすい一日に。
大島廻りでは、日中には、16度まで水温が上がっていました。
クロ釣りの方も、夜明け迄は、ルアーする方もいますが、今朝お出でた方は、68センチ、4.7kgのブリとヒラスズキも。
あさま瀬替えして、クロ釣りを。
そこでも、クロとイシダイを釣っていました。
帰ってから本人に尋ねたら、沖アミでは食いが悪いから、シバエビのむき身に替えたとのことでした。
わかりませんねえ?漁のことは?
港に帰ってからは、他の方も圧倒されて、僕達のはのせないでと。
バラした方も多かったですねえと言う方も。
兎に角今日も皆さんお疲れさまでした。
また来て下さいね。
2月1日
真冬らしい寒さで、2月がスタートしました。
今日は曇り空のうえ、時折ぱらっと雨が?
濡れるほどではなかったですが。
あさまは海水温が、15.2度でしたが、日中には、鶴御崎で、15.7度に。
大島廻りは、あまり上がらず、15.4度と言うところでした。
今日は、昨日より幾らかは釣れているようでしたよ。
中には45近いクロも。
混じりですが、一人で15枚以上釣ってる方もいたり、幾らか賑やかに。
やはり日によってムラはありますねえ。
また、ジギングで、2.5kgのブリ?ハマチでしょう、釣っている方もいたりしていました。
とにかく皆さんお疲れ様。
またお待ちしています。
12月20日
今日は途中で、雨が降ったりはしましたが、あまり大きな崩れはなくてどうにか過ごせた一日でした。
かご釣りの方いましたが、ハマチ?か、ブリ?とまでいかないか?シュントクでしょうか?
3.5から4キロ?位のを釣られています。
後はモイカ、と、クロも混じっています。
型は35センチ位ですねえ。
10枚位ですか。
まだほかの方も、いましたが、遠慮がちでしたので、アップしませんでした。
バラしも多いとか、食いが浅いなあと言われていた方がいましたよ。
中々相手のいることですからねえ、難しいでしょう。
次回も頑張って(^^)
今日も一日お疲れ様でした。