By 速見丸2018年6月8日クロ, 磯釣り, 鶴見 梅雨入りから 間もない中 2つの 台風が 発生しています☺ これから先 陸地に 接近するのか? 離れて 進むものか? まだ わからないけど? 影響が 無ければ 良いがなぁ と 思うばかりです。 海面水温が 高いようだと 発達 するかも知れないし。 困りますねぇ☺ 今朝は お客さんは 多くはなくて フカセの方達と 石鯛釣りのお客さんのみでの 出航でした。 湾内希望していた方達を 先ずは おろして 沖磯へと。 もう この時点で 視界も悪いうえに ☔も 降り続く 模様の 悪い スタートでした。 沖磯も 🌊が 高くならず 1日 やることが 出来ましたねぇ☺ 大きなカンダイを。 クロ釣りのお客さん達は 大きいので 40近いのを 10枚 程度を。 混じりですけどね。 今朝帰られた夜釣りのお客さん達 南風が 強くて やりづらかったなぁと 言っていましたねぇ。 条件が 良ければ また 釣果も 違うと思いますけど☺ 鯵を少しと 真鯛 イサキの 小ぶりなのを 少しだけの ようでした。 こちらは さっき 回収時には 雷雨が凄まじく 帰港した 皆さん ビッショリに。 もう 一寸 遅れていれば よかったのになぁと 思った次第です☺ 皆さん雨の中 お疲れ様(*^-^)ノでしたねぇ☺ 明日朝も 結構 予約自体は 有ったのですが 天候を みてなのか? 日延べ しますとの 電話が おおいようです。 沖磯も 明日からは揚げられるか? 厳しくなるかも 知れませんねぇ。 週末に なると これやもんなぁ。 昨日同様に 困りますとしか 言い様が 有りませんねぇ☺ 兎に角 荒天には ならぬよう 願っています☺ 皆さん雨の中 ご乗船頂き有難う(^^)御座いました。