By 速見丸2018年10月4日イサキ, クロ, 磯釣り, 鶴見 大型の台風25号が北上中のさなか 今朝も雨の中を出航しました。 流れものが多く 時間を下げてで。 またこれから先も 台風通過後 多くなるかと思うと気が重たくはなるのですが。 土曜のシマノの大会が順延され 本選参加が叶わなくなった 沖縄の上原さん達3名と 知人の福岡からの宮井さんを乗せて。 結構日中は雨間がありでやれたんやけど、回収前には強く降りだして、帰港時にはビッショリに。 それでも 場所によっては 日中に型の良いイサキ 、45以上あるかも? 良い型のクロも それに60弱の真鯛も。 ハリスは細いとか言っていたように。 よく釣り上げたねぇ😁 昨晩の夜釣りのお客さんも5名 雨やったから やや早めの帰港に。 全体には夜は豆ゼンゴが邪魔してとか言っていたように。 でも中には 粒揃いの良い型のイサキも。 アジも帰ったら喜ばれるんやないかなぁ。 料理するには良いと思いますよ。 夕まずめが特に釣れたように言ってました😁 明日朝も数組の方から 問い合わせが有りましたが、また先程帰った沖縄組も入れてですが、もう今からは違う港で 時化繋ぎをする旨伝えお断りしたのです。 また来年も予選を勝ち上がりお出でなさいと言いました。 大会に参加できず 残念な思いでいるはず。 もう数日此方の地磯なりで釣りをして日曜に帰るように言ってましたねぇ。 2日間も利用してもらい有難う(^人^)御座います。 また次の大会時に会いましょう(^_^) 今日もご乗船頂き有難う御座います。 気をつけてお帰り下さいね。