By 速見丸2018年10月21日鶴見 皆さんこんにちは。 先日にも書いたように今朝は九州磯釣り連盟大分県支部懇親釣り大会が予定通り催され朝2時に地松浦新港を出港しました☺ 約50名近くの参加によって。 今朝も昨日同様に 北風が強くて中々揚げ終わるのに時間がかかりましたねぇ。 他の🚢との兼ね合いもあるしで、日曜日やから 前の日から夜釣りのお客さん達も先客でいるしあまり磯も空いてはいないうえ風裏も捜さないと行けないからです。 やや時間が。 波も沖磯に覗くと北東がかっていますからねぇ。 風が無ければ ポイントは多いんですけど。 中々きつい1日となりました。 午後1時に回収し帰港した次第です。 でも無事に終わることが出来たから良かったですねぇ☺ 時間の合間に夜釣りのお客さんを連れて帰り、また今晩の夜釣りの方達を数組沖磯へと揚げています☺ 今朝帰った夜釣りの方達は写真は遠慮されて撮れませんでしたが、昼釣りのお客さんのは少しアップできますけど。 イサキと30一寸のクロも。 先ず先ずの型のイサキですねぇ。 しかも日中に。 海水温は高い方が大島周り、低いのは午後に突端周辺での温度を指しています。 やや気温差が有るようですが。 風が少しあさまると、ヘンなウネリがあるんやけど? 特に鶴見崎の方は。 東寄りと言うか? また明日の夜釣りの方達を数組予約を受けてはいるけど 、波の太り具合を注視したいと思っていますけど☺ まだ北風はそこそこ強めに吹いてはいるんやけどなぁ? 天気自体は今日も良かったですよ☺ 何故か?ふわぁっと海が膨らむと言うか?有るんですよねぇうねりが。 今日もご乗船頂き有難う(^人^)御座います。 また次回も宜しくお願いします。