写真は別記事ですm(__)m
皆さんこんばんは。
🚢を揚がっても何かと用事が多くてアップするのが遅くなりました。
今朝も朝の冷え込みは強く感じました。
日中は晴れて穏やかな一日になりましたけど。
朝は二組夜釣りのお客さん帰られましたが、モイカ狙いの方居たりイサキ狙いの方達も。
大きめのイサキなんか絞めようが良いのでしょう色が良いですねぇ☺
モイカも丁度食べ頃の型を釣っていましたよ。
美味しいやろうねぇ☺
今朝は2便に分かれて運びました。
フカセのお客さんが殆どで底物のは1人だけでした。
今日は写真は多いですよ☺
そこそこの人数を揚げていたのもあるけど。
尾長を釣っている方も数人おられました。
海水温は大島回り 鶴見崎方面共に18度台に。
朝7時半に示していた水温です。
急に下がり気味なのか?皆さんたなが深かったですと言っていましたよ。
もう11月も下旬になるのに 南の海上には台風が?それも2つも。
どうなってるの?
28号の動きが特に気にはなりますけど。
予報ではあまり影響は薄いようには言っているけど?
来週になればうねりはつくのでは?と思っているところです。
今日は多くのお客さんにご利用頂き有難う(^人^)御座います。
皆さん楽しめたんでしょうねぇ☺
どうぞ帰りのさいは運転に気をつけてお帰り下さい。
また宜しくお願いします。